COMPANY

会社概要

>
会社概要

株式会社庄司建装は鳥害対策のプロである前に、建築のプロ。
ロープアクセス技術を積極的に取り入れた技術集団です。

大規模改修工事

大規模改修工事は弊社の最も得意な分野です。

中規模改修工事

部分的な補修も無足場工法であれば大幅な足場費の削減も可能です。

塗装工事・タイル工事

建物間の距離が狭くて足場を設置出来ない壁面の塗装や、タイルの張替えも

シーリング工事

改修工事では外壁シーリングの補修は必須となります。足場やゴンドラでは網羅できない箇所もロープアクセスなら問題ありません。

防水工事

ベランダ、屋上、バルコニーの防水工事でもロープアクセスであれば足場を組む必要がなくなります。

漏水補修工事

漏水工事ではまず初めに漏水箇所の特定を行わなければなりません。ロープアクセスであれば効率的に特定作業が行えます。

外壁打診調査

平成20年の改正により、外壁の全面打診調査が義務化されました。外装仕上げ材がタイル、モルタル、石貼り等の建築物は建築基準法により全面打診調査・報告義務があります。報告を怠ることは法令違反となり、建物の所有者・管理者に罰金が課せられることも・・・弊社では確かな技術と、足場を設置しないロープアクセスにより低コスト・短工期で確実な打診調査を行ないます。

運営会社

株式会社庄司建装

代表

庄司雅行

事業内容

塗装業 / 解体工事業 / 水道施設工事業 / 防水工事業 / しゅんせつ工事業 / 舗装工事業 / 鋼構造物工事業 / 石工事業 / とび・土工工事業 / 土木工事業 / 鳥害対策事業

住所

奈良県生駒市俵口町693-5

電話番号

0120-092-016

FAX番号

0743-74-1470

有資格

ロープ高所作業特別教育 / フルハーネス型墜落制止用器具特別教育終了証 / ゴンドラ特別教育終了証 / 高所作業車運転技術技能講習 / 労働安全衛生法による特別教育終了証 / 職長・安全衛生責任者教育終了証 / 床上操作式クレーン運転技能講習 / フォークリフト運転技能講習 / 足場の組立て作業従事者特別教育 / 有機溶剤作業主任者技能講習終了証 / 石綿使用建築物等解体等業務特別教育 / アーク溶接特別教育 / 感電防止特別教育 / 一級塗装技能士

許認可

一般建設業 塗装工事業(般-28)第15600号奈良県知事許可 / 一般建設業 土木工事業(般-25)第15600号奈良県知事許可 / とび・土工工事業 / 石工事業 / 鋼構造物工事業 / 舗装工事業 / しゅんせつ工事業 / 防水工事業 / 水道施設工事業 / 解体工事業