そうですね、分譲マンションでは鳩の対策の議題になっても、まとまらないことが多いようです。なぜなら、被害に合っている方しか、お困りの状況が解らないからです。 また、鳩は全ての場所に営巣するわけではなく、好みがあります。全面張りネットは、なかなか実現不可能と考えます。そうなると、個々に対応するので、様々な色のネットが貼られることになり、結果的に、美観が大きく損なわれマンションの売却時の資産価値が下がり住民の皆さんの不利益になります。 管理組合で、一定のルールに基づいたネット施工を推進する方法も有ります。施工場所についてのご相談は、無料の現地調査をぜひご利用ください。より具体的なプランのご提案が可能になります。現地調査は調査だけですので、ご契約についてはプラン内容をもとにご検討ください。